甲状腺について|稲沢市の糖尿病・甲状腺・内視鏡クリニック|いわさかクリニック

ブログ BLOG

甲状腺について

甲状腺ホルモンは体の発達や
代謝に関わっており
生きていくために必要な分泌です

喉ぼとけのすぐ下にある甲状腺は、甲状腺ホルモンを分泌しており、甲状腺ホルモンには新陳代謝を促進させたり、体温や脈拍数、自律神経などを調節したりする働きがあります。
甲状腺の疾患は、甲状腺ホルモン分泌に異常がある場合と、甲状腺にしこりができる場合の2つに分類されます。
当院では、TSH、FT4検査の結果を、受診当日にお伝えしています(約25分)。
また、甲状腺腫瘍の良性・悪性診断目的に甲状腺穿刺吸引細胞診も行っております。

こんな場合はご相談ください TROUBLE

  • 甲状腺が腫れている
  • 体重が大幅に減少した
  • 首の腫れが気になる
  • 不自然に暑がりになる
  • 全身がだるく倦怠感がある
  • たくさん汗をかく
  • 冷え性やむくみがひどい
  • 脈が速い
  • 動悸がする
  • 押さえると痛みがある
  • 手のふるえ
  • 皮膚の乾燥
  • 検診で甲状腺の異常を指摘された